「英検」「入試」に対応した
オンリー・ワンの英単語[教本]×[WEB]

小学生・中学生・高校生・大学生・社会人
-未来に生きる知識と技能、そして教養と感性を育むー

世の中にはさまざまな「学習スタイル」が存在しています。学校や塾といった公教育と民間教育の違いにとどまらず、集団授業・個別授業・オンライン授業等、多種多様な学習スタイルがあります。それほど、人それぞれモチベーションの上がり方も、求める学びや内容も、そのレベルでさえも、多種多様だということです。しかし、それらの学習スタイルは全てが「きっかけ」にすぎません。それだけで完結することはないのです。どんなに良い授業を受けても、どんなに良い指導を受けても、それらを真の実力にするためには、最終的には皆さんの家庭学習(自主・自立学習)にかかっているのです。自ら目標を定めて、わずか1日30分~60分だけえいすう総研のオンライン家庭学習を継続すれば、未来に生きる知識と技能、教養と感性が身につきます。

オンライン家庭学習で身につく大切な学び[1日1日知識と技能が伸びます]
コンテンツ利用料/生徒月額(税込)
塾・団体の方
単語塾[教本・WEB]…2,200円
貴塾と生徒(利用者)に、小さな負担で大きな成果をもたらします。

※導入塾様には半額の1,100円をお納めします。
※教本は定価の25%引きでお納めします。
※単語塾[教本]の配送料はお客様にてご負担ください。
※英単語力アップを図るために、少なくとも3ヶ月以上の継続利用を推奨しております。

お申込みは簡単2ステップ
STEP 1
お申込み

コースを決定し、お申し込みを行います。

STEP 2
ご利用開始

アカウントを発行し、アプリをご利用いただけます。

デイビッド・セイン氏と作った家庭で学べる
オンリー・ワンの英単語教本
楽しく学び、必ず身につく英単語
伸びるオンライン家庭学習
対象:小学生・中学生・高校生・大学生・社会人

未来の自分のために−継続は力なり−
1日15分前後の短い時間で、15語〜20語英単語を楽しく覚えることができ、大切な6,700単語も1年ほどで習得できます。
皆さんは日本人が苦手とする「生きた英語」がこんなに早く身についたことにきっと喜びと感動を得るでしょう!

アナログ×デジタルの力で未来に生きる英単語力を培う、えいすう総研オリジナルのオンライン家庭学習コンテンツ!

ICTが進んでも学習の本質は変わらない!教本でコツコツと習得できる!

目で見て、耳で聞いて、書いて覚える! 自分の得意な方法で効率よく習得できる!

相乗効果で無限大の可能性を引き出す!!
VOCABULARY CONTEST
英検等資格試験
入試や資格取得に役立たせたい
すきま時間に学習したい
手軽に続けたい
繰り返し学習したい
デイビッド・セイン氏との共同制作
英検[5級〜準1級]や入試[中・高・大学]に対応
『単語塾』なら、「生きた英語」の 土台となる計6,700単語を効率よく習得できる!

❖ 英単語力を強化する新時代の英単語教本
最大の特徴は、「英検」「入試」「学校の授業」、そして何よりも重要な「ネイティブ・スピーカーが使う『生きた英語』」の土台となる語彙を効率よく習得できることです。強い動機づけを備えたこの『単語塾』は、日本人の英語語彙力水準を上げ、英語を学ぶ小・中・高校生はもとより、大学生や社会人にも必須の英単語教本です。

❖ 自分のレベルに即した学習が可能に
計6,700単語を英検の級に合わせて、第1巻~第4巻の4冊に分けるだけではなく、それぞれLEVEL1〜4の4段階に分けています。自分のレベルに合わせて、無理なく、無駄なく、効率よく学習できる仕掛けが満載なので、楽しみながら英単語を習得できます。

第1巻〈小・中学生用〉
英検5級・4級レベル
1,200単語/159ページ
定価(本体1,000円+税)
※配送料はお客様負担となります。

第2巻〈高校入試用〉
英検3級・準2級レベル
2,000単語/240ページ
定価(本体1,200円+税)
※配送料はお客様負担となります。

第3巻〈大学入試用〉
英検2級レベル
2,000単語/240ページ
定価(本体1,200円+税)
※配送料はお客様負担となります。

第4巻〈大学入試用〉
英検準1級レベル
1,500単語/192ページ
定価(本体1,200円+税)
※配送料はお客様負担となります。

英検や入試に対応した未来に生きる英単語教本!
『単語塾』には学習効果を高めるためのツールがあります。

『単語塾』の教本の順番と完全一致するため、教本とWEBをセットで活用できます!

WEBでは1回の学習時間を短くし、和英一致も取り組みやすくなりました!

『単語塾』の教本を横において、WEBを使用するとディクテーションが苦手な生徒もクリアできます!

『単語塾』と併せて、高いレベルの英検合格力も培います。
英検合格目標

[小学生]5級・4級・3級・準2級
[中学生]3級・準2級・2級
[高校生]2級・準1級

暗記トレーニング方法と暗記シート付きで学びやすい!

全巻4ページに秘伝の暗記トレーニング方法を記載!日本語訳を赤シートで隠せるようになっているので、効率よく覚えることができます。

品詞別に掲載! 単なる暗記にならない工夫をしています!

第2言語を習得するためには品詞の理解が必須です。全巻品詞別で掲載されているので、自然に英文の理解につながります。

身につけた英語語彙力をペーパーテストで確認!

『単語塾』第1巻・第2巻においては、ペーパーテストも準備しております。演習等の時間で、英語語彙力の確認にご活用いただけます。

VOCABULARY CONTESTで習得状況を可視化できる!

eisuが主催するVOCABULARY CONTESTは全て 『単語塾』をベースに問題を作成しています。年2回のVOCABULARY CONTESTで、自身の英単語習得状況をわかりやすく確認することができます。

音声ダウンロード

単語塾1・2・3・4巻に収録されている全単語の音声を聞くことができます。

ネイティブスピーカーの音声を聞きながら発音することで、単語の意味の習得だけでなく、リスニング力・スピーキング力を同時に鍛えることができます。
下記ボタンをクリックし、以下のユーザー名・パスワードを入力してください。
※通信料がかかります。ご了承ください。

音声ダウンロード

『単語塾』に収録されている全単語の音声を聞くことができます。ネイティブスピーカーの音声を聴きながら発音することで、単語の意味を覚えるだけでなく、リスニング力・スピーキング力を身につけることができます。

学習アプリ「Quizlet(クイズレット)」

世界各国で使用されているオンライン学習ツール「Quizlet」に『単語塾』全単語を収録。フラッシュカード、スペル入力等の機能で楽しみながら反復学習できます。各巻・レベルごとに分かれているので、学習したいレベルを選択できます。

「単語カード」を使って、 単語の意味と発音を覚えましょう!

「単語カード」では、単語の意味と発音を同時に覚えることができます。 覚えられない単語があるときは、「ブックマーク」の機能を使いましょう。

「筆記」・「音声チャレンジ」を使って、 スペルを確認しましょう!

「筆記」・「音声チャレンジ」では単語のスペルを入力して解答します。 スペルまで完璧に覚えて、学校や塾のテストに備えます。

多彩なコンテンツが満載!教本の内容を全てWEBでトレーニングできる!!
\ 得意な方法で覚える /

「覚える」モードと「テスト」モード、2段階のモードで飽きずに楽しみながら学習ができます。

多彩なコンテンツが満載!教本の内容を全てWEBでトレーニングできる!!
自分の特性に合った覚え方が見つかる「勉強法診断」!

見る・聞く・読むといったインプットのなかで、どれが自分に合っているかは人によって異なります。この違いのことを「認知特性」と呼びます。WEBでは、この認知特性に基づいた「得意な勉強法診断」を実施し、自分に合った得意な覚え方を判定します。

3種類の“覚え方”から得意なスタイルで覚える!

認知特性にあった学習を提供するため、WEBには3つの覚え方を用意しています。さらに「テストモード」できちんと覚えているかを確かめることができます。

キャラクターたちと友好を深めて報酬をもらえる!

勉強するほど、キャラクターとの「友好の証ポイント」が獲得できます。獲得したポイントに応じて報酬がもらえたり、称号がついたりします。ポイントの獲得方法はキャラクターの性格に応じてさまざま。生徒の取り組み具合によって、仲良しになるキャラクターが変わります。

教科書単語も網羅!定期テスト対策も単語塾[WEB]で!

勉強するほど、キャラクターとの「友好の証ポイント」が獲得できます。獲得したポイントに応じて報酬がもらえたり、称号がついたりします。ポイントの獲得方法はキャラクターの性格に応じてさまざま。生徒の取り組み具合によって、仲良しになるキャラクターが変わります。

継続力アップ!"ほぼ"毎日楽しめるコンテンツ

さらに、アプリに継続的にログインしてもらう仕掛けとして、ほぼ日替わりで楽しめるコンテンツをご覧いただけます。クスッと笑えるショートムービーや、生徒からの回答を募集する双方向コミュニケーションの本日のお題などを搭載!

クスッと笑える
ショートムービー
面白い回答を返せるか!?
本日のお題
多彩なコンテンツが満載!教本の内容を全てWEBでトレーニングできる!!

小6時に準1級合格!

私は『単語塾』での英単語学習、特に年2回のボキャブラリーコンテストに向けて力を入れています。ボキャブラリーコンテストでは、無学年で競い合えるため、英単語力が向上するだけでなく、自身のモチベーションにもつながっています。 英検準1級に向けては、普段から新聞や本、映画等を通して日常生活に英語を取り入れるだけではなく、過去問をほぼ全て暗記するぐらいの努力をしました。英語に限らず、全ての土台は「覚えること」だと思います。でも、「ただ覚えるだけ」では長続きしません。何でも良いので、英語を通して興味•関心を持てる何かを見つけることが大切だと思います。英検1級合格を目指して、これからも努力し続けるつもりです!

[中1]
𦚰田 美鳥さん

どうしても日本の子供たちは、「学校の授業」・「英検」・「高校入試」・「ネイティブとの英会話」を全て別物と捉えがちです。本来、同じ英語なのに、知らない単語を聞くだけで子供たちは「わからない=難しい」と考えてしまいます。そこでこの4つの架け橋となるべく制作したのが、この『単語塾』です。『単語塾』第1・2巻で3,200単語を収録、10単語で1セットですから1日10単語覚えたとして3200÷10=320日で難関高校に合格できる語彙力が身につきます。
言葉は使ってこそ、ものを言います。先生の話を聞く受け身の授業だけでは、実際に英語を使えるようにはなりません。「使える」英語を身につけ、実践する…これからの教育に必要なことは「使える」英語を身につけることにつきます。『単語塾』で、「英語語彙力」を身につけましょう。

デイビッド・セイン

AtoZ English
www.atozenglish.jp

David Thayne(デイビッド・セイン氏)

アメリカ生まれ。証券会社勤務を経て、来日。日本で30年以上を越える豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は1万人を超える。 現在までに400冊以上、累計400万部の著書を刊行。多くがベストセラーとなっている。著書に『おもてなし英会話検定』『ネイティブはこう使う! マンガ よく似た英単語使い分け辞典』他多数。 NHKレギュラー出演の他、日経・朝日・毎日新聞等に連載。企業・学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーも開催。

『単語塾』に登場するキャラクターをご紹介

ひろくん
年齢/13歳(元気な中学1年生)
誕生日/4月22日
趣味/ゲーム・昼寝・ペン回し
得意なこと/野球・昼寝
苦手なこと/勉強(特に英語)
勉強ではいつも自信がなく弱気な男の子。テストは追試ばかりで、先生に叱られ、ママに怒鳴られ、勉強は大嫌い。でも「やるときはやる」強くて心優しい男の子。

ともちゃん
年齢/14歳(しっかり者の中学2年生)
誕生日/2月22日
趣味/お菓子作り・テニス・読書
得意なこと/英語・ダンス
苦手なこと/虫・途中でなげだすこと 最後までやりきらないと気が済まない
おっちょこちょいな一面もあるが、クラスのみんなからしたわれ、クラブ活動でもリーダーシップを発揮する人気者。どんな時でも一生懸命で正義感が強い女の子。

塾の先生
年齢/33歳(情熱いっぱいの塾講師)
誕生日/8月25日
趣味/読書(漫画もよく読む)・体を鍛えること
得意なこと/スポーツ・人を楽しませること
苦手なこと/料理
子供たちの明るい未来を本気で夢見る先生。熱血すぎて、我を忘れてしまうことも…。「誰でも英語はできるようになる!」と強く信じて、日々、子供たちとともに戦う塾講師。